PR

【動画あり】PowerPointにExcelの表やグラフを挿入する方法

パワーポイント編
当サイトはPR提携をしています

Excelで作成した表やグラフをPowerPointのスライドに挿入することができます。

PowerPointでも表やグラフ作成はできますが、Excelのほうが効率的に見やすいグラフを作ることができます。

Excelで作ったグラフや表は、コピー&貼り付けするだけで、PowerPointに挿入することができますが、貼り付けの方法も何種類かあり、それぞれの特徴があります。

そこで今回はPowerPointのスライドにExcelの表やグラフを挿入する方法を詳しく紹介します。

動画の方が分かりやすいという声が多かったので、動画も入れて紹介しましょう。

【動画】PowerPointにExcelの表やグラフを挿入する方法

スライドにExcelの表を挿入する基本操作【PowerPoint】

PowerPointのスライドにExcelの表を挿入するための基本操作は次のとおりです。

1.挿入したい表が作成されているExcelのファイルと、挿入先のPowerPointのスライドを開いておきます

2.挿入したいExcelの表を範囲選択します

3.Excel[ホーム]タブの[コピー]ボタンを押します

4.タスクバーのP(PowerPointのボタン)をクリックし、PowerPointの画面に切り替えます

5.表を挿入したいスライドのプレースホルダーを選択し、PowerPointの[ホーム]タブの[貼り付け]ボタンを押します

6.PowerPointのスライドにExcelの表が挿入されます

貼り付けの形式を選ぶことができます【PowerPoint】

貼り付ける際、貼り付けボタンの下の▼を押すと、貼り付けのオプションが表示され、貼り付けの書式や形式を選ぶことができます

標準貼り付け

オプションボタンの左の2つは、標準の貼り付け方法で、このボタンを使うと、挿入された表はExcelと切り離され、表内の文字や数字の編集はPowerPointで行うことになります。

2つのボタンの違いは、表の書式です。

一番左のボタン:[貼り付け先のスタイルを使用]

左から2つめのボタン:[元の書式を保持]

[貼り付け先のスタイルを使用]:Excelで設定された書式はクリアされPowerPointで設定されているスタイルに合わせます

[元の書式を保持]:Excelで設定されていた書式をそのまま使用します

どちらのボタンで貼り付けても、貼り付けた表はPowerPointの表として認識されるので、表を選択すると[表ツール]が表示されます

貼付け後の編集

表を貼り付けた後は、表のハンドルなどで表のサイズ変更することができます。

また、[ホーム]タブのフォントサイズから文字サイズを調整することもできます

埋め込み

真ん中のボタンを使うと「埋め込み貼り付け」になります。

「埋め込み」にすると、もとのExcelのファイルを閉じていてもPowerPointの画面上で、Excelの編集が可能になります。

1.貼り付けた結果は、標準貼り付けの時と変わりません

2.表をダブルクリックすることで、表の修正ができます。表の中がExcelシートの状態になり、同時にPowerPointのリボンからExcelのリボンに変わります

3.修正が終わったら、表の外でクリックすると、もとのPowerPointの状態に戻ります

★PowerPointの中で変更しても、もとのExcelの表は変更されません

4.表のハンドルをドラッグすることで、表のサイズ変更と同時に文字サイズも変更されます

[図]として貼り付け

右から2つ目のボタンを使用すると、Excelの表が[図]として貼り付けられます

1.[図]のボタンで貼り付けると、Excelの表は[図]として挿入され、クリックすると[図ツール]が表示されます

図として挿入されるので、表の中のデータの変更などはできません

ハンドルを使って、サイズ変更が可能です

[テキストのみ保持]

一番右のボタンで貼り付けを行うと、表がクリアされ、文字・数字データのみとなります

グラフを挿入する基本操作【PowerPoint】

グラフの挿入も、表と同様、基本操作はコピー&貼り付けです。

1.挿入したい表が作成されているExcelのファイルと、挿入先のWordの文書を開いておきます

2.挿入したいグラフを選択し[ホーム]タブの[コピー]をクリックします

3.タスクバーのP(PowerPointのボタン)をクリックし、PowerPoint画面に切り替えます

4.グラフを挿入したいスライドのプレースホルダーにカーソルを移動し、PowerPointの[ホーム]タブの[貼り付け]ボタンを押します

5.PowerPointのスライド内にグラフが挿入されます

貼り付けの形式を選ぶことができます【PowerPoint】

貼り付ける際、貼り付けボタンの下の▼を押すと、貼り付けのオプションが表示され、貼り付けの書式や形式を選ぶことができます

一番右のボタンは、[図]で、表と同じオプションなので、ここでは左の4つのボタンを説明します

ブックを埋め込む

オプションボタンの左の2つは、[ブックを埋め込む]という貼り付け方法です。

ブックを埋め込むと、もとのExcelのファイルを閉じていてもPowerPointの画面上で、Excelグラフのデザインなどの編集が可能になります。

2つのボタンの違いは、表の書式です。

一番左のボタン:[貼り付け先のテーマを使用しブックを埋め込む]

左から2つめのボタン:[元の書式を保持しブックを埋め込む]

1.Excelのグラフをコピーし、PowerPointの画面で[貼り付け先のテーマを使用しブックを埋め込む]をクリックし、グラフを挿入します

2.PowerPointのプレースホルダーにグラフが挿入され、[グラフツール]が表示されます

3.[デザイン]タブの[データの編集]から[データの編集]を選択すると、PowerPointの画面上にデータが入力されているExcelのシートが表示され、データを編集することができます

4.データを編集するとPowerPointのグラフも更新されますが、元のExcelデータは変更されません。

5.PowerPoint上で、グラフのデザインやレウアウトを変更することもできます

リンク貼り付け

次の2つのボタンを使うと「リンク貼り付け」ができます。

リンクとは、連動することで、リンク貼り付けを行うと、元のExcelのグラフを修正すると、それがPowerPointに挿入したグラフにも反映されます。

また、2つのボタンの違いは、標準の貼り付けと同様、グラフの書式です。

左から3つ目のボタン:[貼り付け先のテーマを使用しデータをリンク]

左から4つ目のボタン:[元の書式を保持しデータをリンク]

[貼り付け先のテーマを使用しデータをリンク]

1.貼り付けた結果は、標準貼り付けの時と変わりません

2.Excelに戻り、表の数字を変更します。数字を変えることで、グラフが変更されます

3.PowerPointに挿入されたグラフも更新されます

自動更新されない場合は、[デザイン]タブの[データの更新]をクリックします

注意!

更新されるのはデータのみで、Excel上でグラフのデザインや種類を変更しても、PowerPointのグラフは更新されないので注意しましょう

まとめ

Excelで作った表やグラフは、コピー&貼り付けするだけで、PowerPointのスライドに挿入することができます。

貼り付けのオプションを知らなくても、表やグラフの挿入はできますが、オプションを知っていると、Excelデータの修正をするとPowerPoint内の表やグラフが更新されるなど、作業効率が上がるだけでなく、ミスも少なくなります。

貼り付けオプションには、それぞれ特徴がありますから、このサイトを参考に、PowerPointへのExcelの表やグラフの挿入をぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました